多人数対戦アクション「機動戦士ガンダムオンライン」で、イベント「オペレーション・ヴァルハラ」が開始されました。大規模戦の戦闘報酬でイベントアイテムを手に入れ、イベント機体のゴールド設計図やハロメダル、新しいパイロットコーディネートを獲得しましょう!また、パイロットパスの新セクションが開始されました。
新機体「グレイズ・アイン」「グリムゲルデ」登場
オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』において、「グレイズ・アイン」「グリムゲルデ」など新機体が4機登場する「DXガシャコンVOL.86」の配信を開始いたしました。あわせて、「パイロットパス」新セクションや、大規模戦の戦闘報酬からイベントアイテムを獲得できる「オペレーション・ヴァルハラ」など、様々なイベント・キャンペーンを行っています。
新機体が4機登場!「DXガシャコンVOL.86」配信開始!
11月4日(水)定期メンテナンスにて、新機体4機をラインナップした「DXガシャコンVOL.86」の配信を開始いたしました。ORDERは「グレイズ・アイン」と「ガンダムAGE-1 ソーディア」、REBELLIONは「グリムゲルデ」と「ゼダスR」が登場いたしました。
■配信期間
2020年11月4日(水)定期メンテナンス終了後~2021年2月3日(水)定期メンテナンス開始前まで
■ORDER
・グレイズ・アイン
機体タイプ:強襲
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:360
ギャラルホルンの阿頼耶識実験施設で廃棄されていた機体に、阿頼耶識システムを施術されたアイン・ダルトンが組み込まれた大型MS。
・ガンダムAGE-1 ソーディア
機体タイプ:強襲
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:340
近接戦闘をすべく、AGEシステムが生み出したウェア形態。中世の騎士のような姿をしており、ゼハートの駆るゼダスRと激しい戦いを繰り広げた。
■REBELLION
・グリムゲルデ
機体タイプ:強襲
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:360
厄祭戦末期に「ヴァルキュリア・フレーム」を採用して開発された機体。生産数はごく少数に留まったが、そのコンセプトは戦後のMS開発のベースとなりグレイズへと発展した。
・ゼダスR
機体タイプ:強襲
地形適正:地上・宇宙
機体コスト:340
高位のXラウンダーであるゼハート・ガレット用に改修された機体。ゼダスよりも機動力が向上しており、ボディカラーも専用に変更されている。
「パイロットパス」新セクション開始
11月4日(水)定期メンテナンス終了後より、「パイロットパス」の新セクションを開始いたしました。「パイロットパス」専用機体は引き続き、ORDERは「ジェノアスカスタム」、REBELLIONは「流星号(グレイズ改弐)」が獲得できます。
■新セクション開催期間(予定)
2020年11月4日(水)定期メンテナンス終了後~12月2日(水)定期メンテナンス開始前まで
※状況によって開催期間を変更する場合があります。
■「GOライセンス」の有効期限
本セクション中に購入した「GOライセンス」の有効期限は12月2日(水)定期メンテナンス開始までです。
■成功・大成功率10%UPボーナス
12月2日(水)(予定)の定期メンテナンス開始まで、以下機体の機体開発や強化、武器強化を行う際の成功・大成功率を10%UPします。
・ジェノアスカスタム
・流星号(グレイズ改弐)
イベント「オペレーション・ヴァルハラ」開催!
11月4日(水)定期メンテナンス終了後より、イベント「オペレーション・ヴァルハラ」を開始いたしました。大規模戦の戦闘報酬からイベントアイテム「ヴァルハラメダル」「ヴァルハラガシャコンチケット」が獲得でき、それらを使うことで様々なアイテムを手に入れることができるイベントです。イベント専用ガシャコンからは一部機体やイベント機体の設計図を、イベント交換所ではハロメダルや新しいパイロットコーディネートとの交換アイテムなどを獲得できます。また、期間中は大規模戦の勝敗にかかわらず、レア素材確率UPボーナスが必ず発生します。
■イベントアイテム出現期間
2020年11月4日(水)定期メンテナンス終了後~11月25日(水)定期メンテナンス開始前まで
■イベントガシャコン配信期間および、交換所開設期間
2020年11月4日(水)定期メンテナンス終了後~12月2日(水)定期メンテナンス開始前まで
「撃セクションパックS3」販売中!
11月4日(水)定期メンテナンス終了後より、「撃セクションパックS3」の販売を開始いたしました。「GOライセンス」で獲得可能な新機体「ジェノアスカスタム」「流星号(グレイズ改弐)」の機体特性レベルを上昇できるアイテムなど、「GOライセンス」をご購入いただいたパイロットにお得なアイテムがセットになったパックです。本パックは1パイロット1回限定で、3,000BCで購入可能です。
■販売期間
2020年11月4日(水)定期メンテナンス終了後~11月25日(水)定期メンテナンス開始前まで
「強化応援キャンペーンLIMITED」開始!
11月4日(水)定期メンテナンス終了後より、「強化応援キャンペーンLIMITED」を開始いたしました。期間中は下記対象機体の機体開発や強化、武器強化を行う際の成功・大成功率が10%UPいたします。
■キャンペーン実施期間
2020年11月4日(水)定期メンテナンス終了後~11月11日(水)定期メンテナンス開始前まで
■成功・大成功率UP対象機体
[ORDER]
グレイズ・アイン、ガンダムAGE-1 ソーディア、ナラティブガンダムC装備
カラミティガンダム、ストライカー・カスタム、ジェノアスカスタム
[REBELLION]
グリムゲルデ、ゼダスR、シナンジュ・スタイン(Wバズーカ装備)
ガンダムスローネアイン、シュツルム・ガルス、流星号(グレイズ改弐)
「マスターメカニックチケット11個パック」販売中
11月4日(水)定期メンテナンス終了後より、「マスターメカニックチケット11個パック」の販売を開始いたしました。「マスターメカニックチケット11個パック」は、「ショップ」の「アイテム」から2,000BCで購入可能です。
■販売期間
2020年11月4日(水)定期メンテナンス終了後~2020年11月11日(水)定期メンテナンス開始前まで
「アドバンストオプションボーナスキャンペーン」更新!
期間中に対象機体がオプションパーツを獲得した場合、能力が必ず2個以上抽選される「アドバンストオプションボーナスキャンペーン」を開始いたしました。「ジェノアスカスタム」「流星号(グレイズ改弐)」がオプションパーツを獲得した場合は、能力が3個以上抽選されます。
■キャンペーン実施期間
2020年11月4日(水)定期メンテナンス終了後~12月2日(水)定期メンテナンス開始前まで
■「アドバンストオプションボーナスキャンペーン」対象機体
[ORDER]
グレイズ・アイン、ガンダムAGE-1 ソーディア、ナラティブガンダムC装備
カラミティガンダム、ストライカー・カスタム、ジェノアスカスタム
[REBELLION]
グリムゲルデ、ゼダスR、シナンジュ・スタイン(Wバズーカ装備)
ガンダムスローネアイン、シュツルム・ガルス、流星号(グレイズ改弐)
DXガシャコンピックアップ更新!
DXガシャコンピックアップのピックアップ対象機体を変更し、ラインナップを更新しました。
■配信期間
2020年11月4日(水)定期メンテナンス終了後~11月11日(水)定期メンテナンス開始前まで
■ピックアップ対象機体
[ORDER]
フルアーマーZZガンダム、ムーンガンダム、フルアーマーガンダムMk-III
ガンダムアストレイレッドフレーム、リゼル(ディフェンサーbユニット)
[REBELLION]
クィン・マンサ、バルギル(ガンダムヘッド&サイコプレート搭載型)、パーフェクト・ジオング
ガンダムアストレア(タイプF)、バウ(袖付き仕様機)
関連記事
最新記事