MMORPG「リネージュ(Lineage)」で、2014年8月26日にアップデート「革命戦争 赤き獅子の帰還」が実装されました。攻城戦の時間が短縮され新たな魅力で生まれ変わったほか、システム変更によりプレイ環境が整備されるなど、効率よく楽しむことができるようになりました。
激震!ネクロ倒して、パプ狩って、ギラン攻めても1時間!
オンラインゲーム『リネージュ~Eternal Life~』は、2014年8月26日(火)定期メンテナンス終了時に最新アップデート「革命戦争 赤き獅子の帰還」を実装いたしました。
本アップデートは「革命戦争」と「システム変更」の2軸で実施され、時間の限られたプレイヤーに効率よく、短時間でゲームを楽しんでもらえるコンテンツを追加いたしました。「革命戦争」は攻城戦のことを指し、今まで不定期で起きた攻城戦が、毎週日曜日の午後8時からに固定されます。最大2時間かかった攻城時間も最短20分間から最大1時間になります。その他にも攻城に関する変更が追加されました。「システム変更」は「メインランドダンジョン」がLV55以上のキャラクターの狩場に生まれ変わり、プレイ環境の整備を行います。また、ドラゴンレイドの討伐方法も変更し、工程の簡略化と討伐回数の制限により、効率化を図ります。
キャッチコピーでもある「ネクロ倒して、パプ狩って、ギラン攻めても1時間」は、1度でも『リネージュ』をプレイされた方にとって、1時間でこの3コンテンツを達成することが可能なのか。と思わせる衝撃的なフレーズです。
過去にプレイしていたけれど、長時間のプレイはできずに辞めてしまった方、毎日1、2時間だけオンラインゲームを楽しみたいと考えている方は、本アップデートで新しくなった『リネージュ』を、ぜひお楽しみください。
最新アップデート「革命戦争 前編 赤き獅子の帰還」について
■実装日時
2014年8月26日(火) 定期メンテナンス終了時
■概要
「革命戦争」と「システム変更」の2軸で実施され、時間の限られたプレイヤーに効率よく、短時間でゲームを楽しんでもらえるコンテンツを追加いたします。
攻城戦リニューアル
■攻城可能地域の変更
8/26から実施予定のイベント「赤き騎士団の召集」開始後、8月31日の攻城戦の後に『ハイネ城』『ウィンダウッド城』『ドワーフ城』『アデン城』はNPCの所有となりこれ以上対人での攻城は行われない。NPCが所有した4つの城を除いた『ギラン城』『ケント城』『オーク要塞』では、これまでと同じように攻城戦が進行される。
■攻城戦時間の変更
攻城進行時間が毎週日曜日 20:00 ~ 21:00に変更される。
■布告方式変更
アップデート後には、「/布告 城名」コマンドで宣布できるように変更される。
アジトを持っている血盟も布告が可能になる。(城を所有した君主はアジト競売に参加不可)
攻城戦の勝敗可否と関係なくアジトの所有権は維持され、城を所有しているとアジトの税金は免除になる。
■城獲得条件変更
・守城側の勝利条件
20:00 ~ 20:50まで城の所有権を維持すれば勝利。
上記を満たさない場合、21:00の時点で所有権を持っていれば勝利。
・攻城側の勝利条件
20:00 ~ 21:00の間に城の所有権を獲得して、20分の間所有権を維持すれば勝利。
20分間所有権を守ることができなかった場合、再び所有権を奪った後 20分間維持すると勝利。(既存の維持時間はリセット)
上記を満たさない場合、21:00の時点で所有権を持っていれば勝利。
■攻城兵器
攻撃側は攻城を布告した君主が、防衛側は城を所有した君主が使うことができる。
使用時、砲弾 1個が必要。 砲弾は、ケント村、ギラン村、火田民村の雑貨商人が販売する。
使用後、10秒の待機時間(ディレイ)が経てば、再使用することができる。
ある程度攻撃を受けると破壊されて使うことができなくなる。次の攻城戦の開始時、もしくは城主が交替すると自動的に修理される。
■攻城戦勝利時の褒賞アイテム
攻城戦で勝利した血盟の構成員は、君主の褒賞という新しいアイテムを取得できる。
君主の褒賞からは勝利の体力回復剤を得られる。
・取得条件
最終的に城所有権を獲得した血盟に所属。
攻城戦終了時、攻城ゾーンにあたる地域にキャラクターが立っている。
血盟内の階級がエリート以上。
■黒の騎士団
攻城戦が始まる20:00になると、ケント城、ギラン城、オーク要塞の城門近くにモンスターが登場する。
■副君主/ガーディアン/エリート
副君主は連合血盟にて1人のみ任命することが出来る。
ガーディアンは一般血盟から5人まで、連合血盟から12人まで任命することができる。エリートは一般・連合血盟とも19人まで任命することができる。エリート以上の任命には血盟加入後7日間の待機時間が必要となる。
■その他
副君主/ガーディアン/エリート 攻城戦地域では、アースバインドを使うことができない。 外城門及びガーディアンタワーの防御力が大幅に上昇。
攻城戦時、内城の王宮ゲートキーパーに声を掛ければ外城門の外へテレポート可能。
攻城戦に参加する血盟の構成員の中でエリート以上のプレーヤーには、自動で主君の護衛効果 (PvP時追加ダメージ+30)が付く。
アジトと城を同時に所有した血盟の場合、城でリスタートすれば城で、アジトでリスタートすればアジトで再始動する。
システム変更
■メインランドダンジョンのリニューアル
マップグラフィックとモンスターデザインのリニューアルが行われたメインランドダンジョン。
レベル60以上のキャラクターを対象とした難易度に改定が行われている。
■ドラゴンレイド リニューアル
ドルーガベールはこれ以上「ドルーガの袋」を販売せず、「ドラゴンキー(地竜・水竜・風竜)」を1,000万アデナで直接販売する。※午前2時~午前8時は購入できない。
ドラゴンレア進行が直接待機地域からのスタートへと変更。既存のステップ形式のMAPは削除される。
ドラゴンレアの内部ではフィジカルエンチャント:DEX、フィジカルエンチャント:STR、ヒールオール、イミュントゥハームが所属血盟に関係なく使用可能へと変更。
リンドビオルストームシリーズのオプションが「魔力のリンドビオルの加護(被ダメージ時に確率でMPが回復する)」へと変更。
■その他
魔法リニューアル
アイテムリニューアル
レベルクエストリニューアル
変身リニューアル
イヤリングスロット解放
関連記事
最新記事