オンラインRPGは新たなステージに!PSO2が起こす革命!
国産オンラインRPGの礎となった「ファンタシースターオンライン」の正統後継作品であり、シリーズの最新作となるのが「ファンタシースターオンライン2」です。
目指すものは「無限の RPG」。ランダムフィールド、インタラプトイベント、さらに最大12人同時プレイできるマルチパーティーエリアなど、数々の新システムにより、冒険はいつも新鮮な驚きで満たされます。また、これまでのシリーズの簡単操作は受け継ぎつつも、新たにジャンプアクションや TPS スタイル、オリジナルコンボを加え、さらにカッコよく、カスタマイズ性の高いアクションを実現した、オンライン RPG 最高峰のハイブリッド・カスタム・アクションです。また、さらに進化を遂げた究極のキャラクタークリエイトで、世界に1人だけの英雄を作り、冒険する事ができます。
今のRPGに、冒険はあるか? 目指すのは「無限の冒険」
初めて訪れる場所、初めて出会うエネミー。それらに感じたドキドキやワクワクは、レベル上げやアイテム入手のために、毎日同じ場所に行くことを繰り返すうちに、いつしか作業になってしまいがちです。
「ファンタシースターオンライン2」が目指すものは、「無限の冒険」。プレイヤーにいつもドキドキ、ワクワクを感じさせるシステムを数多く取り入れることで、新鮮な環境で、驚きのある冒険を提供します。
■ランダムフィールド
一部の目標となる場所を除き、文字通りフィールドの地形やエネミーの配置、発生イベントなどがランダムで生成される「ランダムフィールド」を搭載。これにより、毎回、未知の土地に足を踏み入れるような緊張感があり、新鮮な気持ちでプレイすることができる。
■インタラプトイベント
冒険に驚きを盛り込むために、パーティーを襲うハプニング的な「インタラプトイベント」を用意。その内容は、「特定のエネミーを何体倒せ」といったシンプルなものから「敵の罠に囚われた仲間を救出せよ」といった熱いシチュエーションまでさまざま。毎回、何が起こるか分からないハプニングが、プレイヤーに新鮮な刺激と熱いモチベーションを与える。
■マルチパーティーエリア
「PSO2」では、ユーザー同士の新たな出会いの場が用意されている。それが、複数のパーティーが同時に存在できる「マルチパーティーエリア」だ。ここでは最大12名でのマルチプレイが可能になる。他パーティーとの予期せぬ出会いが、よりドラマチックな展開を生みだしていく。
未知の土地を探索し、そこで何が起こるのか、そして誰と出会えるのか。そんなワクワク・ドキドキの冒険を「PSO2」では楽しめる。
オンラインRPG最高峰の「ハイブリッド カスタム アクション」
シンプルかつ、多彩で豊富なアクションがシリーズの特徴ですが、「ファンタシースターオンライン2」では、簡単操作を受け継ぎつつもさらにカッコよく、カスタマイズ性の高いアクションが展開されます。
■ジャンプ
シリーズ初となる「ジャンプ」アクションを採用。ジャンプしてエネミーを攻撃、浮かせたエネミーを追い打ち、といったジャンプを活かした攻撃アクションが可能になりました。また、ジャンプは移動にも使えるため、必然的にフィールドが立体的に構成され、高台に上って射撃系武器でエネミーを狙い撃つなど、高低差を活かした戦略的な攻撃が可能になります。
■TPSスタイル
シリーズ初の要素となる「TPS(Third Person Shooter)スタイル」を導入。キャラクター後方からの視点となるため、射撃系武器で目標を正確に狙い撃つことができるようになり、空中から落下してくるエネミーの卵を狙い撃ったり、ヘッドショットなど弱点を狙うことで、より効率よくエネミーを倒すことができます。
■オリジナルコンボ
武器やアイテムをあらかじめ設定しておき、バトル中にそれらをすばやく使用できる「アクションパレット」。シリーズお馴染みのシステムが、「PSO2」でさらに進化。パレットにどの武器を入れ、必殺技をどの順番で使うか、という「オリジナルコンボ」の設定が可能になります。
さらに進化をとげた「究極のキャラクタークリエイト」
「ファンタシースターオンライン」以降、ファンタシースターシリーズといえば、キャラクタークリエイトで高い評価を受けてきました。
もちろん、「ファンタシースターオンライン2」でもバラエティに富んだキャラクタークリエイトは健在。昨今のゲームではキャラクタークリエイトのできるゲームは珍しくありませんが、「ファンタシースターオンライン2」が目指すのは、面倒でわかりづらい操作をすることなく、簡単な項目の設定や、モーフィングによる直感的な操作で自分だけのキャラクターを作ることができます。さらに、外見だけでなく、さまざまな育成要素によって、自分だけのキャラクターを作り上げていくことが可能です。
すべてのユーザーが「PSO2」で繋がる
「ファンタシースターオンライン2」はPC版だけでももちろん楽しめますが、さらなる楽しみを秘めています。
PC版を楽しみながら、同じデータを使用して、複数のプラットフォームで楽しむことができるのです。家庭用ゲームとして手軽に楽しみたい方はPlayStation®Vita版、そしてケータイのソーシャルゲームを楽しんでいる方はスマートフォン版。
PC用ゲーム、家庭用ゲーム、ソーシャルゲームのユーザーすべてが、ひとつのゲームで繋がること。さらに、すべてのゲームは無料ダウンロード、基本プレイ無料(一部有料アイテムあり)で、誰でも手軽にはじめられること。これこそが、よりたくさんの方にオンラインゲームを楽しんでいただくため、私たちの提案するオンラインゲームの新しい形です。
ニュース
- 【PSO2】6周年記念アップデート「月と神、龍と女王」Part1を実装!
オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」で、6周年記念アップデート「月と神、龍と女王」Part1を実装!6周年を記念した期間限定のクライアントオーダーをはじめ、「ウェディングロビー」や「海のカフェ」、TVアニメ「BEATLESS」とのコラボスクラッチ… - 【PSO2】6月27日実装!アップデート「月と神、龍と女王」の紹介ムービー公開
オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」で、6月27日に実装する6周年記念アップデート「月と神、龍と女王」の紹介ムービーが公開されました。様々なアイテムを獲得できる6周年記念イベントが開始されるほか、TVアニメ「BEATLESS」とコラボしたACスク… - 【PSO2】シリーズ30周年記念「ライブシンパシー2018」をTOKYO MXで放送
オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」など、ファンタシースターシリーズ30周年を記念して3月24日に開催されたライブイベント「ライブシンパシー2018」が、6月24日にTOKYO MXで放送決定!佐藤聡美さんのナレーションの元、ダイジェスト版として放… - 【PSO2】スマホ用RPG「PSO2es」でシリーズクエスト「ストーリー オブ アーレス」実装
オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」のスマートフォン用RPG「PSO2es」でシリーズクエストが実装され、「ストーリー オブ アーレス」の第1話と第2話が追加されました。「アーレスシリーズ」のウェポノイドをめぐる物語をお楽しみください!また、… - 【PSO2】ゲストは「長谷川 唯」さん!6月9日に「アークスライブ!」を配信
オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」において、6月9日にトーク番組「アークスライブ!」が配信されます。今回のゲストは、アークス広報隊-NTの「長谷川 唯」さんです。6月のアップデート情報などフカボリ!また、実況番組「アークスライブ!ワン… - 【PSO2】スマホ用RPG「PSO2es」で200万ダウンロード達成キャンペーン
オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」のスマートフォン用RPG「PSO2es」で、200万ダウンロード達成を記念して、ラッピーメダルがもらえる「ログインキャンペーン」や、豪華アイテムがもらえる「アークス応援キャンペーン」が開催されています。ま… - 【PSO2】「ペルソナ3」&「ペルソナ5」とコラボ!新エンドレスクエストも追加
オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」で、『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』とのコラボを実施!新ACスクラッチ「ダンシングナイトステージ」の登場やコラボライブを開催!また、新エンドレスクエス… - 【PSO2】スマホ用RPG「PSO2es」でエターナルタワー「拒絶せし絶望」開催
オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」のスマートフォン用RPG「PSO2es」で、エターナルタワー「拒絶せし絶望」が開催されています。強力な★13武器や★12ウェポノイド「セイガージャベリン」(CV:佐倉綾音)が手に入るチャンス!また、esスクラッチ… - 【PSO2】新たなトリガークエスト「異界に甦りし全知への渇望」を追加!
オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」で、春の中規模アップデート「美しき四天と無限の世界」Part2を実装!新たなトリガークエスト「異界に甦りし全知への渇望」やメインクエストの追加、5周年記念デザインコンテスト入賞作品がラインナップのAC… - 【PSO2】アークス戦闘服「クローズクォーター」をイメージしたグッズが登場
オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」の代表的なアークス戦闘服「クローズクォーター」をイメージした腕時計・リュック・財布が登場!ブラック×オレンジのカラーリングがクールな仕上がりとなっており、PSO2の世界観を感じられる「オラクル文字」…
動作環境
– | 基準動作環境 |
---|---|
OS | Windows XP、 VISTA、 7 |
CPU | Intel Core 2 Duo E6300 以上 |
メモリ | Windows XP:1.5GB以上 Vista/7:2GB以上 |
グラフィックカード | NVIDIA GeForce 7800GT もしくは同クラスのグラフィックカード以上 |
HDD | 8GB |
DirectX | DirectX 9.0c |
wiki・動画
■wiki
SPECIAL PSO2 Wiki
SPECIAL PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
【Wiki】PSO2(ファンタシースターオンライン2)攻略
■PV
レビュー
レビューを書く | |
アクションとやり込みと、良いバランスです 投稿者:leon様 |
|||||||
世界観 | システム | キャラクター | グラフィック | 音楽 | イベント | 料金 | 運営 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5点 | 5点 | 4点 | 5点 | 5点 | 4点 | 5点 | 4点 |
■良い点 やり込み要素とプレイヤースキル要素のバランスが絶妙 |
|||||||
■悪い点 フィールドが無い、ロビーと狩場の往復しか無い |
|||||||
■総評 最近のゲームでは一番面白い |