DMM GAMESが主催するバトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)」の公式大会「PJS」に、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」が協賛!また、「PJS」特設ストアがAmazon内に開設され、スペシャルキャンペーンが開催されています。
Pontaが初めてeスポーツ大会に協賛!
共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティングは、ゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営する合同会社EXNOAが主催し、2020年10月2日(金)に開始するeスポーツ日本リーグ「PUBG JAPAN SERIES(PJS)」のseason6 Phase2に協賛することをお知らせします。LMがeスポーツの大会に協賛するのは初となります。
LMは消費者にワクワクするサービスを届けることを目指し、「便利・おトク・楽しい」コンセプトのもと、Pontaポイントをためて、つかえるサービスを提供しています。Pontaがサービス開始10周年を迎える今年、新たな「楽しい」シーンの創出を目指して、LMとして初めてeスポーツの大会に協賛します。
PJSを主催する合同会社EXNOAは、大会における目標の一つに、コミュニティを盛り上げ「ファン・サポーターに向けたエンターテイメントの創出」を掲げています。LMはかねてより、プロ野球球団(2016年~)やプロゴルファー(2013年~)等のスポンサーをしており、ファンの皆様とともに、勝利に喜び、時には悔しさを味わいながら、選手の活躍を応援してきました。応援を通じてファンの方々との一体感を実感するなかで、合同会社EXNOAの思いに共感し、協賛する運びとなりました。
協賛にあたり、PJSでプレイされるゲームにちなんだ、ヘルメットとフライパンを装備した「PJSポンタ」が、ファンの皆様と一緒に出場選手の活躍を応援します。
また、PJS season6 Phase2期間中に、Twitterで実施される勝利チーム予想イベント「リアルタイムドン勝予想」では、予想的中者の中から抽選でPontaポイントをプレゼントします。
PJS特設ストアをAmazon内に開設!
合同会社EXNOA(DMM GAMES)はPUBG Corp公認 PUBG JAPAN SERIES(PJS)にて、PJS特設ストアをAmazonに開設したことをお知らせいたします。
Amazon内にてPJS公式グッズが販売される他、大会放送時に同ストアに遷移すると、Twitchの生放送を見ることができます。
またPJS season 6 Phase 2の大会期間中に、大会スポンサーである日本エイサー株式会社のモニターがお得に購入できるキャンペーンを開催します。従来実施している、リアルタイムドン勝予想からのゲーミングモニタープレゼントだけでなく、大会を応援して下さる視聴者の皆様を少しでも応援したい、PJS/Amazon/Predator powered by Acerの共同企画になります。
10月2日(金)~10月20日(火)の期間中、Amazon内のPJS特設ストア上に掲載されているゲーミングモニターがAmazonクーポンを使用し5%OFFでご購入いただけます。更にPJS season6 Phase2 Grade1/Grade2各配信日に放送から告知される、コードタイプのクーポンを決済画面で入力いただくと、更に5%OFF、合計10%OFFでご購入いただけます。(※クーポンには数に限りがあります。各配信日先着となります。)
10月2日 (金) から実施される、PJS season6 Phase2に是非ご期待ください。
(c)2017 BLUEHOLE INC.All rights reserved.
関連記事
最新記事