バトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)」のeスポーツ大会「PWI2020」に、株式会社 明治が販売する「明治ミルクチョコレート」が協賛!大会内で、チョコレートを食べるコーナーやミルチ軍vsブラチ軍の限定企画が実施されます。
「PWI 2020」に明治ミルクチョコレートが初協賛!
合同会社EXNOAは、10月22日(木)から同社が主催するPWI 2020にて、株式会社 明治が販売する「明治ミルクチョコレート」の協賛を受けることになりましたのでお知らせいたします。
eスポーツの大会であるPWI 2020 (以下、PWI)にて、株式会社 明治(以下、明治)が販売する「明治ミルクチョコレート」の協賛を受けます。
今までPJSやPWI2019などで陰ながら選手や出演者のために、明治からチョコレートを提供頂いておりました。PWI 2020がDMM GAMES主催の大会として最後の大会になりますが、PUBGやPJSの大ファンでもある明治担当者の木原様に協賛に向けて尽力を頂き、この度の協賛に結びつきました。
今回のコラボレーションにあたり、明治の担当者である木原様よりPWI 2020協賛への想いを頂きました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
私がeスポーツという文化と接点を持ったのは2018年の春でした。学生時代、競技スポーツに打ち込んでいましたが、eスポーツという言葉に違和感は全くありませんでした。PUBGとの出会いは、東京ゲームショウ2018です。とてつもないブースの大きさに圧倒されただけでなく、ファンの熱量も他のブースとは比較にならないくらい盛り上がっていたことを覚えています。一方、社内はようやくeスポーツに試験的に協賛しようという機運になったところでした。
そんな中、旧友のDMM GAMES豊後さんからお声がけいただき、ささやかながら選手の栄養補給にチョコレートの差し入れをさせていただき、ファンと一緒にもりあがる様子を横で見させていただいておりました。
実は、今年の9月からDetonatioN Gamingさんの背中に「明治ミルクチョコレート」のデザインを入れていただきました。「明治ミルクチョコレート」は、ずっとかわらないやさしさで世代を超えて愛されている商品です。チョコレートの持つ癒しや甘さによるエネルギーがeスポーツアスリートのポテンシャルを引き出してくれると考えています。
今年のPWIは国内最高峰のハイレベルな戦いを2日間も楽しむことができます。選手もファンも長時間集中して試合と向き合うことになると思います。「明治ミルクチョコレート」でやさしいエナジーチャージをしながら、全試合盛り上がっていただきたいです。
明治 木原
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
明治とはPWI 2020にて様々な施策を展開していく予定です。
・明治 ミルクチョコレートを食べるコーナー
明治ミルクチョコレートスティックパック 60秒のひとやすみ体験
・出場チーム16チームを明治ミルクチョコレート軍 vs 明治ブラックチョコレート軍 に分けて、どちらの方が得点を多く獲得するか予想する「 ミルチ軍 or ブラチ軍 合戦」。
※予想的中者の中から抽選で明治のチョコレート1年分(板チョコ360枚)をDay1 5名、Day2 5名の計10名にプレゼントする予定です
DMM GAMESは新たにサポートを頂く明治や他のスポンサーの皆様と共にPWI 2020を盛り上げていきます。
(c)2017 BLUEHOLE INC.All rights reserved.
関連記事
最新記事